
1: 砂漠のマスカレード ★
U-23アジア選手権カタール戦から一夜明けて、森保監督が明かす
タイで開催されているU-23アジア選手権に参加した森保一監督率いるU-23日本代表は、グループリーグ第3戦のカタール戦(1-1)から一夜明けた16日、帰国の途に就いた。森保監督は17日に帰国予定で、この日バンコク市内で取材対応。国際Aマッチウィークの3月に行われる五輪世代の活動はオーバーエイジ(OA)を含めたベストメンバーで臨む可能性があると明かした。
U-23日本代表は、今大会1分2敗の未勝利のままグループリーグで敗退。
第1戦サウジアラビア戦(1-2/9日)と第2戦シリア戦(1-2/12日)で2連敗を喫し、前日15日に行われたカタール戦ではMF田中碧(川崎フロンターレ)が
VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)判定の末、一発退場になるなどアクシデントに見舞われながらも1-1で引き分けた。
今大会は国際Aマッチウィークでなく、欧州はシーズン中であることから、海外組はMF食野亮太郎(ハーツ)のみ招集。
なかなかベストメンバーが組めない状況で、森保監督は3月に予定されている東京五輪世代の国際親善試合U-23南アフリカ戦(27日/京都)と
U-23コートジボワール戦(30日/博多)の2試合を、A代表ではなく五輪代表を優先するベストメンバーで臨む方針を明かした。
「基本的にはそう(U-23代表優先で)考えていますけれど、これからスタッフミーティングもあるので詰めていければと思う。すべてがそう(U-23代表優先に)なるかは分かりませんけれど、そこはおっしゃられる通り(U-23代表優先)だと思う」
3月は国際Aマッチウィークで、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選ミャンマー戦(26日/豊田)と同モンゴル戦(31日/モンゴル)が予定されている。昨年11月にもこの国際Aマッチウィークを利用して、国際親善試合コロンビア戦(0-2)においてA代表の常連であるMF堂安律(PSV)、MF久保建英(マジョルカ)、DF板倉滉(フローニンゲン)を招集。ベストメンバーで臨むことができた。さらに指揮官は3月の親善試合について、OAの招集も構想にあることを明かした。
「実際どういう招集になるか分からないですけど、3月も6月も(OAの構想を)考えながら、活動につなげていきたいなと思っています。ただやはり、ベースの考え方は五輪世代の選手たちのレベルアップをしなければいけない、必要だということを考えて、そこをOA入れてU-23の選手を減らすのか、それとも1人でも多く同世代の選手でやって自分たちでいろんなものを共有して一緒に向かって突き進んでもらったほうがいいのか。そこは考えながら最終的なメンバー選考につなげていきたい」
東京五輪世代の海外組が増え、ベストメンバーを組むことが難しくなってきている現在。
半年後に迫る本番に向け、海外組も含めたチームで実戦経験を積み上げていきたいところだ
1/16(木) 13:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200116-00241323-soccermzw-socc
タイで開催されているU-23アジア選手権に参加した森保一監督率いるU-23日本代表は、グループリーグ第3戦のカタール戦(1-1)から一夜明けた16日、帰国の途に就いた。森保監督は17日に帰国予定で、この日バンコク市内で取材対応。国際Aマッチウィークの3月に行われる五輪世代の活動はオーバーエイジ(OA)を含めたベストメンバーで臨む可能性があると明かした。
U-23日本代表は、今大会1分2敗の未勝利のままグループリーグで敗退。
第1戦サウジアラビア戦(1-2/9日)と第2戦シリア戦(1-2/12日)で2連敗を喫し、前日15日に行われたカタール戦ではMF田中碧(川崎フロンターレ)が
VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)判定の末、一発退場になるなどアクシデントに見舞われながらも1-1で引き分けた。
今大会は国際Aマッチウィークでなく、欧州はシーズン中であることから、海外組はMF食野亮太郎(ハーツ)のみ招集。
なかなかベストメンバーが組めない状況で、森保監督は3月に予定されている東京五輪世代の国際親善試合U-23南アフリカ戦(27日/京都)と
U-23コートジボワール戦(30日/博多)の2試合を、A代表ではなく五輪代表を優先するベストメンバーで臨む方針を明かした。
「基本的にはそう(U-23代表優先で)考えていますけれど、これからスタッフミーティングもあるので詰めていければと思う。すべてがそう(U-23代表優先に)なるかは分かりませんけれど、そこはおっしゃられる通り(U-23代表優先)だと思う」
3月は国際Aマッチウィークで、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選ミャンマー戦(26日/豊田)と同モンゴル戦(31日/モンゴル)が予定されている。昨年11月にもこの国際Aマッチウィークを利用して、国際親善試合コロンビア戦(0-2)においてA代表の常連であるMF堂安律(PSV)、MF久保建英(マジョルカ)、DF板倉滉(フローニンゲン)を招集。ベストメンバーで臨むことができた。さらに指揮官は3月の親善試合について、OAの招集も構想にあることを明かした。
「実際どういう招集になるか分からないですけど、3月も6月も(OAの構想を)考えながら、活動につなげていきたいなと思っています。ただやはり、ベースの考え方は五輪世代の選手たちのレベルアップをしなければいけない、必要だということを考えて、そこをOA入れてU-23の選手を減らすのか、それとも1人でも多く同世代の選手でやって自分たちでいろんなものを共有して一緒に向かって突き進んでもらったほうがいいのか。そこは考えながら最終的なメンバー選考につなげていきたい」
東京五輪世代の海外組が増え、ベストメンバーを組むことが難しくなってきている現在。
半年後に迫る本番に向け、海外組も含めたチームで実戦経験を積み上げていきたいところだ
1/16(木) 13:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200116-00241323-soccermzw-socc
93: 名無しさん@恐縮です
>>1
えっ?なんで、3月まで自分が続けると思ってんの?
AもU23も辞任しろよ、田島、関塚も一緒に消えろよ
えっ?なんで、3月まで自分が続けると思ってんの?
AもU23も辞任しろよ、田島、関塚も一緒に消えろよ
321: 名無しさん@恐縮です
401: 名無しさん@恐縮です
>>321
嫌いじゃない
香川違い
嫌いじゃない
香川違い
408: 名無しさん@恐縮です
>>1
明かせられる立場なんか無いだろ?
明かせられる立場なんか無いだろ?
467: 名無しさん@恐縮です
>>1
親善試合じゃ意味ねぇじゃん
U-23がオリンピックかけた本気だったから意味があったのにな
親善試合じゃ意味ねぇじゃん
U-23がオリンピックかけた本気だったから意味があったのにな
471: 名無しさん@恐縮です
>>467
史上初のGL敗退とかアジアで1勝もできなかったとか醜態晒しちまったけど次の五輪は出場国枠で出れるの確定してたからな
史上初のGL敗退とかアジアで1勝もできなかったとか醜態晒しちまったけど次の五輪は出場国枠で出れるの確定してたからな
473: 名無しさん@恐縮です
>>1
次の日にオーバーエイジ招集とか言い出すと
選手が悪いみたいやな
この馬鹿自分がダメって分かってないのか
次の日にオーバーエイジ招集とか言い出すと
選手が悪いみたいやな
この馬鹿自分がダメって分かってないのか
3: 名無しさん@恐縮です
え?お前まだやるつもりなの?
勘弁してよ
勘弁してよ
4: 名無しさん@恐縮です
モンゴルやミャンマーじゃ調整にもならんやろw
あ、今の実力はそれ以下か
あ、今の実力はそれ以下か
5: 名無しさん@恐縮です
監督にもオーバーエイジを使え
156: 名無しさん@恐縮です
>>5
松木「ちょっとウォーミングアップ始めようかな」
松木「ちょっとウォーミングアップ始めようかな」
500: 名無しさん@恐縮です
>>156
オーバーエイジって
リアクションがオーバーな世代という意味だったのかw
オーバーエイジって
リアクションがオーバーな世代という意味だったのかw
6: 名無しさん@恐縮です
海外組とOA主体で一から組むから、今大会はチームとしての意味なんて無かったんかな
スターシステムがあるからチーム力はそれからの話やな
スターシステムがあるからチーム力はそれからの話やな
7: 名無しさん@恐縮です
ラグビーの逆風も重なって
森保にとっては試練だな。
結果を残せば手の平返して持ち上げられる。
まあ見てくれればの話だけど。
森保にとっては試練だな。
結果を残せば手の平返して持ち上げられる。
まあ見てくれればの話だけど。
8: 名無しさん@恐縮です
無能な働き者
295: 名無しさん@恐縮です
>>8
働いてないやん
働いてないやん
9: 名無しさん@恐縮です
次3月か…そこで惨敗しても、解任は手遅れだな…チーン
10: 名無しさん@恐縮です
もっと早く🚅それをやれよ
別な監督でな
別な監督でな
12: 名無しさん@恐縮です
まだやる気なのかよ
13: 名無しさん@恐縮です
3バックでセンターに長谷部
これしかない
ー杉岡ー長谷部ー橋岡ー
これしかない
ー杉岡ー長谷部ー橋岡ー
25: 名無しさん@恐縮です
>>13
長谷部に全権あげればそれなりにいい結果出そう
長谷部に全権あげればそれなりにいい結果出そう
90: 名無しさん@恐縮です
>>13
なりふり構わず長谷部を招集すればだいぶ整うだろな
なりふり構わず長谷部を招集すればだいぶ整うだろな
286: 名無しさん@恐縮です
>>13
わしもまぢで長谷部だいすっきゃわ~!
わしもまぢで長谷部だいすっきゃわ~!
462: 名無しさん@恐縮です
>>13
4バックにすりゃあいいだけだろ
4バックにすりゃあいいだけだろ
501: 名無しさん@恐縮です
>>13
もはや1バックやんこれ
もはや1バックやんこれ
16: 名無しさん@恐縮です
いや森保はもう関係無いでしょww
17: 名無しさん@恐縮です
まだやる気で草
19: 名無し募集中。。。
本番まであと3,4試合ぐらいしか出いない?
20: 名無しさん@恐縮です
久保堂安「いや迷惑なんスけどw」
21: 名無しさん@恐縮です
森保招集しないでくれ
22: 名無しさん@恐縮です
森保はなぜ辞任しない
344: 名無しさん@恐縮です
>>22
JFAのお偉いさんと抜き差しする関係なんですよ
JFAのお偉いさんと抜き差しする関係なんですよ
379: 名無しさん@恐縮です
>>22
田嶋の自己保身の為
田嶋の自己保身の為
23: 名無し募集中。。。
柴崎は試合出てないからもう日本戻って来て合宿しとけよ
24: 名無しさん@恐縮です
久保も香川みたいに五輪に出るなよ
26: 名無しさん@恐縮です
その頃にはクビになってるかもな
27: 名無しさん@恐縮です
まだ辞めないの?
凄い面の皮
凄い面の皮
28: 名無しさん@恐縮です
森保の招集は確定なん?
32: 名無しさん@恐縮です
まずお前と田嶋が辞めろ
話はそれからだ
話はそれからだ
34: 名無しさん@恐縮です
3バックなんて本番でやったら暴動になるな
これは
これは
40: 名無しさん@恐縮です
本田香川長友かな
43: 名無しさん@恐縮です
>>40
無職混ぜんなw
無職混ぜんなw
49: 名無しさん@恐縮です
堂安久保が主力って、ほとんどチームに関わってないのに
51: 名無しさん@恐縮です
ミャンマーとモンゴルにベストメンバーとかどんだけ森保が大切なんだよw
57: 名無しさん@恐縮です
未だに選手のせいにしてるんだな
U23選手のレベルアップが必要とか
U23選手のレベルアップが必要とか
59: 名無しさん@恐縮です
お気に入り、3バック、無能采配、交代フリーズ
67: 名無しさん@恐縮です
4バックを最初からやってたら余裕で予選通過してたわ
68: 名無しさん@恐縮です
なんで森保の育成を代表がしないと駄目なんだ
田島の男かよ
田島の男かよ
72: 名無しさん@恐縮です
これでも二桁行かないかもなw
サッカーへの関心度が壊滅してるからね
サッカーへの関心度が壊滅してるからね
74: 名無しさん@恐縮です
辞任しないのかよ。
引用元: "http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579160173/"
コメント
コメントする