
1: 首都圏の虎 ★
元日本代表MF香川真司(31)が、スペイン2部サラゴサと契約を解除してから1か月以上が経過した。新天地についての情報は数多く出ていたものの、いまだに進展がない。元日本代表10番の狙いはいったいどこにあるのか。
契約解除が決まったのは10月2日。それまでクラブ側と何度も協議し、新たに招へいされたルベン・バラハ監督とも話し合いを行ってきたが、クラブ側が高額年俸の香川を雇える財力がないことを主張し、新監督が香川を戦力外とする判断を下した。
スペインには「EU圏外選手」の枠が2枠あるが、クラブ側は安価な選手を獲得することで、香川の居場所を物理的に奪った形。契約解除直後の取材で香川も「クラブの判断を受け入れるのも、理解するのも難しかった。少しイラ立ちも感じる」と、珍しく厳しい言葉を並べたほどだ。
香川のもとにはスペイン2部サバテルなど、複数のクラブからオファーがあったとも言われているが、香川はこれを受けずに〝浪人〟の道を選択した。
フリーの立場であれば、移籍市場が空いていない時期でも、どのクラブとも契約を結べる。ケガ人や新型コロナウイルスの影響で戦力が足りなくなってきたクラブからの緊急オファーを待つ形となった。
だが、ファンや欧州サッカー関係者の間で疑問視されているのが、香川がサラゴサの施設でトレーニングを行っている点だ。散々な仕打ちを受けてきたクラブから離れようとしないのは、常識では考えにくい。それだけに、こんな話も浮上している。
「香川はサラゴサの体制が変わるのを見越して、いつでも戻れるようにしているのでは」
サラゴサはバラハ監督とともに1部復帰へのスタートを切ったが、開幕直後から低迷。10試合消化時点で勝ち点10しか取れず、暫定18位に沈むバラハ監督は今月8日、あっさりクビとなった。
香川の代わりにEU圏外選手として加入したFWライ・ナシメントは開幕戦で5分間出場してからはピッチに立っておらず、FWガブリエル・フェルナンデスはいまだに無得点。サポーターはクラブ幹部への怒りをあらわにしているが、実は香川はこの状況を最初から予測していた、という話すら出始めている状況だ。
サラゴサは下部組織を指導していたイバン・マルティネス氏を暫定監督に据え、今後は昨季まで香川を指導していたビクトル・フェルナンデス氏の再招へいに向けて動いているという。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/cae4706604cb7e85086977f801b4bef34cd964f1

契約解除が決まったのは10月2日。それまでクラブ側と何度も協議し、新たに招へいされたルベン・バラハ監督とも話し合いを行ってきたが、クラブ側が高額年俸の香川を雇える財力がないことを主張し、新監督が香川を戦力外とする判断を下した。
スペインには「EU圏外選手」の枠が2枠あるが、クラブ側は安価な選手を獲得することで、香川の居場所を物理的に奪った形。契約解除直後の取材で香川も「クラブの判断を受け入れるのも、理解するのも難しかった。少しイラ立ちも感じる」と、珍しく厳しい言葉を並べたほどだ。
香川のもとにはスペイン2部サバテルなど、複数のクラブからオファーがあったとも言われているが、香川はこれを受けずに〝浪人〟の道を選択した。
フリーの立場であれば、移籍市場が空いていない時期でも、どのクラブとも契約を結べる。ケガ人や新型コロナウイルスの影響で戦力が足りなくなってきたクラブからの緊急オファーを待つ形となった。
だが、ファンや欧州サッカー関係者の間で疑問視されているのが、香川がサラゴサの施設でトレーニングを行っている点だ。散々な仕打ちを受けてきたクラブから離れようとしないのは、常識では考えにくい。それだけに、こんな話も浮上している。
「香川はサラゴサの体制が変わるのを見越して、いつでも戻れるようにしているのでは」
サラゴサはバラハ監督とともに1部復帰へのスタートを切ったが、開幕直後から低迷。10試合消化時点で勝ち点10しか取れず、暫定18位に沈むバラハ監督は今月8日、あっさりクビとなった。
香川の代わりにEU圏外選手として加入したFWライ・ナシメントは開幕戦で5分間出場してからはピッチに立っておらず、FWガブリエル・フェルナンデスはいまだに無得点。サポーターはクラブ幹部への怒りをあらわにしているが、実は香川はこの状況を最初から予測していた、という話すら出始めている状況だ。
サラゴサは下部組織を指導していたイバン・マルティネス氏を暫定監督に据え、今後は昨季まで香川を指導していたビクトル・フェルナンデス氏の再招へいに向けて動いているという。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/cae4706604cb7e85086977f801b4bef34cd964f1

24: 名無しさん@恐縮です
>>1
サラゴサが昇格しなくても柴崎みたいに個人昇格があるからな
サラゴサが昇格しなくても柴崎みたいに個人昇格があるからな
54: 名無しさん@恐縮です
>>1
なんでいまさらこんな嘘の擁護記事が出るんだ
香川が「なんでなんだ」って喚いたら
クラブから公式に「スポーツ面で戦力外だととっくに通達済」ってバラされてただろ
なんでいまさらこんな嘘の擁護記事が出るんだ
香川が「なんでなんだ」って喚いたら
クラブから公式に「スポーツ面で戦力外だととっくに通達済」ってバラされてただろ
3: 名無しさん@恐縮です
無職か。ニートだな?
5: 名無しさん@恐縮です
え 今所属無しなのかよ…
7: 名無しさん@恐縮です
>>5
高額な年俸がネックだからな
1億なら引く手数多なんだがそれやると選手会から怒られる
高額な年俸がネックだからな
1億なら引く手数多なんだがそれやると選手会から怒られる
6: 名無しさん@恐縮です
ベンチ外ってうんたら
8: 名無しさん@恐縮です
今やバドミントン桃田より安い年収だしな
バドミントンより下てw
バドミントンより下てw
9: 名無しさん@恐縮です
クラブから金やるから出て行ってくれと言われて
無職なのに年俸受け取ってるんだから
高年俸で厄介払いになったんじゃなくて
二部でも通用しないからクビになったんだろ
無職なのに年俸受け取ってるんだから
高年俸で厄介払いになったんじゃなくて
二部でも通用しないからクビになったんだろ
10: 名無しさん@恐縮です
サラゴサ時代の年俸は4700万円だろ
11: 名無しさん@恐縮です
浪人さん、がんばってくださいね。
12: 名無しさん@恐縮です
こいつのファンは10年も前の実績持ち出してマウント取ろうとするからウザいわ
13: 名無しさん@恐縮です
いつのまにか金銭のせいにされてるけど、
実際はスポーツ面で戦力外って言われてただろ
単純にスペイン2部でやるには下手だから切られただけだし、
下手だから契約先も見つからないんだよ
実際はスポーツ面で戦力外って言われてただろ
単純にスペイン2部でやるには下手だから切られただけだし、
下手だから契約先も見つからないんだよ
14: 名無しさん@恐縮です
キレがない香川とかまぁね
16: 名無しさん@恐縮です
良いオファー待ってるだけだろ
スペイン1部か2部で昇格狙えるクラブ
記事によるとサラゴサは18位に沈んでるらしいし戻るとは思えない
スペイン1部か2部で昇格狙えるクラブ
記事によるとサラゴサは18位に沈んでるらしいし戻るとは思えない
17: 名無しさん@恐縮です
最後はセレッソに頭を下げることになるんじゃね
18: 名無しさん@恐縮です
すでに引退したもんだと思ってたわ
ハンカチ並みにメンタル強いな
ハンカチ並みにメンタル強いな
19: 名無しさん@恐縮です
変にスペインに拘らなければ、ブンデス一部にいれたのにな
21: 名無しさん@恐縮です
競争だったら確実に負けだからスタメン確約とか無茶な条件つけてんだろうな
で当然オファー無しと
で当然オファー無しと
25: 名無しさん@恐縮です
サッカー選手は30過ぎると本当に欧州じゃ厳しいな
アイドル芸能人と比較されるのが良く分かるわ
アイドル芸能人と比較されるのが良く分かるわ
28: 名無しさん@恐縮です
香川チンパン司w
29: 名無しさん@恐縮です
1部にいるより2部にいる方が活躍出来て楽しそうな選手多い
2部19ゴールスアレスも1部ノーゴール
2部12ゴール岡崎も1部ノーゴール
香川も1部行くより2部で昇格争いしてた方が楽しい可能性もある
2部19ゴールスアレスも1部ノーゴール
2部12ゴール岡崎も1部ノーゴール
香川も1部行くより2部で昇格争いしてた方が楽しい可能性もある
31: 名無しさん@恐縮です
仙台、大阪、ドイツ、イギリス、スペインと短期で
渡り歩いてるけど、神戸人だよな。
渡り歩いてるけど、神戸人だよな。
38: 名無しさん@恐縮です
清武はセレッソの柱
乾はスペインでまだやれてる
香川は無職のままでいいの?
乾はスペインでまだやれてる
香川は無職のままでいいの?
39: 名無しさん@恐縮です
バルサ狙いなのはみんなが知ってる
40: 名無しさん@恐縮です
狙いなんて無いだろ
だたの勘違いバカ
だたの勘違いバカ
41: 名無しさん@恐縮です
いつも香川が上って前提で乾とセット扱いだったんだよね
その乾が成功してるリーガを簡単に諦められるかって話
岡崎や武藤ですら一部なのに自分だけ帰ってくるって気分にはならない
その乾が成功してるリーガを簡単に諦められるかって話
岡崎や武藤ですら一部なのに自分だけ帰ってくるって気分にはならない
42: 名無しさん@恐縮です
俺も2浪したな
53: 名無しさん@恐縮です
松本で再び輝かないか?
56: 名無しさん@恐縮です
ローカールーム凸 → ハリル解任
流れが似ているwww
流れが似ているwww
57: 名無しさん@恐縮です
死んでも日本にも戻りたくない
59: 名無しさん@恐縮です
貧乏なサラゴサが年俸1年分の金払うし
どこかのクラブでやるならその年俸の不足分肩代わりしてやるから
頼むからもう出ていってくれってよっぽどだぞ
どんだけスポーツ面で邪魔だったんだとなる
事実後半はほとんどベンチ送りだった
どこかのクラブでやるならその年俸の不足分肩代わりしてやるから
頼むからもう出ていってくれってよっぽどだぞ
どんだけスポーツ面で邪魔だったんだとなる
事実後半はほとんどベンチ送りだった
65: 名無しさん@恐縮です
>>59
香川には個で打開する推進力が無いからな。シュートも非力だし。
二部だと外国人枠として使いどころが無い
香川には個で打開する推進力が無いからな。シュートも非力だし。
二部だと外国人枠として使いどころが無い
60: 名無しさん@恐縮です
素直に中東に行って大金稼げはいいのに
62: 名無しさん@恐縮です
もう旅人なんだろ
63: 名無しさん@恐縮です
サッカーで一年就職浪人はオワコンの証拠。半年以内には決まると良いな
66: 名無しさん@恐縮です
神戸のユニが似合う
67: 名無しさん@恐縮です
日本帰ってこい
68: 名無しさん@恐縮です
俊輔はスットコの中だと1番上手くて目立ってたけどエスパニョールの中だと凡人より少し下に見えた
香川はサラゴサの中で上手く見える試合と下手に見える試合が半々くらいあって波があった
乾が言ってたけどスペインはDFもみんな上手いらしいけどブンデス1部は下手な選手多いらしい
技術ある日本人にはブンデスが向いてる
スペインは日本人の上位互換の選手が溢れてて難しい
香川はサラゴサの中で上手く見える試合と下手に見える試合が半々くらいあって波があった
乾が言ってたけどスペインはDFもみんな上手いらしいけどブンデス1部は下手な選手多いらしい
技術ある日本人にはブンデスが向いてる
スペインは日本人の上位互換の選手が溢れてて難しい
74: 名無しさん@恐縮です
>>68
2015年のFC東京とフランクフルトの試合見て思ったのは
ブンデスの選手はJリーガーと比べると遥かに上手いということ
キックトラップのレベルがまじで全然違う
2015年のFC東京とフランクフルトの試合見て思ったのは
ブンデスの選手はJリーガーと比べると遥かに上手いということ
キックトラップのレベルがまじで全然違う
70: 名無しさん@恐縮です
今の香川には千葉あたりがお似合い
71: 名無しさん@恐縮です
このクラスでも音沙汰ないとあの人は今状態になる何処でもいいからプレーしてなんぼだよ
72: 名無しさん@恐縮です
経営難のバルサならワンチャンあり得る。
75: 名無しさん@恐縮です
バルサまじであるの?
77: 名無しさん@恐縮です
楽天へ行くにはまだ早いってことか
85: 名無しさん@恐縮です
良いオファーが無いだけでしょw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605779343/
コメント
コメントする