
1: 豆次郎 ★
1/12(火) 4:54
配信
Football ZONE web
合流直後のエルチェ戦に途中出場、右サイドから2ゴールに絡む活躍を見せ3-1勝利に貢献
日本代表MF久保建英が加入したヘタフェは現地時間11日、リーガ・エスパニョーラ第18節のエルチェ戦に臨み、敵地で3-1と勝利した。8日に半年間の期限付き移籍となることが正式発表されチームに合流したばかりの久保は、後半19分から出場し、強烈なシュートで決勝弾を演出しチームの4試合ぶりの勝利に貢献した。
久保は昨夏にレアル・マドリードからビジャレアルへ1年間の期限付き移籍。途中出場がメインながら開幕からコンスタントにピッチに立っていたものの、第14節から3試合連続で出番なし。そして、2021年最初の試合となったレバンテ戦で今季初のメンバー外、現地時間5日のスペイン国王杯(コパ・デル・レイ)2回戦サモラ戦も招集外となったなかで、今冬の移籍の可能性が急浮上。8日にビジャレアルはレアルとレンタル打ち切りで合意したことを発表し、同時にヘタフェへの今季終了までのレンタル移籍も決定した。
チームに合流した久保だったが、マドリードが記録的な大雪に見舞われたため一度もトレーニングできず、試合も1日順延となったが遠征に帯同。背番号5をつけてベンチ入りした。
試合前の時点で17位のヘタフェと、降格圏の18位に沈むエルチェの一戦はお互いに勝ち点3が求められる状況だった。先に試合を動かしたのはホームのエルチェ、前半4分、カウンターから右サイドを抜けたDFアントニオ・バラガンがクロスを送ると、走り込んだMFラウール・グティが右足で合わせてゴールネットを揺らした。
1点を追う形となったヘタフェも反撃。同39分、右サイドからMFフランシスコ・ポルティージョが上げたクロスをDFマルク・ククレジャがヘディングで合わせて同点に追いついた。
1-1で折り返した後半7分、久保と同じく今冬の移籍市場でバルセロナからヘタフェに期限付き移籍したMFカルレス・アレニャを、エルチェMFイバン・マルコーネが倒してこの日2枚目のイエローカードで退場。ヘタフェが数的優位に立ったなか、ホセ・ボルダラス監督が動き、同19分に合流したばかりの久保をMFネマニャ・マクシモビッチに代えてピッチに投入した。
右サイドに入った久保はいきなり魅せる。同24分、右サイドのペナルティーエリア手前でボールを受けると、ドリブルで仕掛けながらペナルティーエリア内に侵入。わずかなシュートコースを見つけて左足を振り抜くと、強烈なシュートが相手GKエドガル・バディアを襲い、弾いたところをFWハイメ・マタがプッシュして2-1と勝ち越した。
久保は同32分には、ペナルティーエリア内でアレニャからのパスを受けるもシュートを打ち切れず。同39分には久保のクロスからエリア内でFWアンヘル・ロドリゲスが倒されてPKを獲得。これをアンヘルが自ら決めて3-1とし、ヘタフェがリーガ4試合ぶりの勝利を収めた。
久保はぶっつけ本番で、相手が1人少ない状況だったとはいえ、ボルダラス監督の起用に見事に応えて2ゴールを演出。今冬に加入して先発出場したアレニャとともに、攻撃陣の新戦力として今後の起用法に注目が集まりそうだ。
配信
Football ZONE web
合流直後のエルチェ戦に途中出場、右サイドから2ゴールに絡む活躍を見せ3-1勝利に貢献
日本代表MF久保建英が加入したヘタフェは現地時間11日、リーガ・エスパニョーラ第18節のエルチェ戦に臨み、敵地で3-1と勝利した。8日に半年間の期限付き移籍となることが正式発表されチームに合流したばかりの久保は、後半19分から出場し、強烈なシュートで決勝弾を演出しチームの4試合ぶりの勝利に貢献した。
久保は昨夏にレアル・マドリードからビジャレアルへ1年間の期限付き移籍。途中出場がメインながら開幕からコンスタントにピッチに立っていたものの、第14節から3試合連続で出番なし。そして、2021年最初の試合となったレバンテ戦で今季初のメンバー外、現地時間5日のスペイン国王杯(コパ・デル・レイ)2回戦サモラ戦も招集外となったなかで、今冬の移籍の可能性が急浮上。8日にビジャレアルはレアルとレンタル打ち切りで合意したことを発表し、同時にヘタフェへの今季終了までのレンタル移籍も決定した。
チームに合流した久保だったが、マドリードが記録的な大雪に見舞われたため一度もトレーニングできず、試合も1日順延となったが遠征に帯同。背番号5をつけてベンチ入りした。
試合前の時点で17位のヘタフェと、降格圏の18位に沈むエルチェの一戦はお互いに勝ち点3が求められる状況だった。先に試合を動かしたのはホームのエルチェ、前半4分、カウンターから右サイドを抜けたDFアントニオ・バラガンがクロスを送ると、走り込んだMFラウール・グティが右足で合わせてゴールネットを揺らした。
1点を追う形となったヘタフェも反撃。同39分、右サイドからMFフランシスコ・ポルティージョが上げたクロスをDFマルク・ククレジャがヘディングで合わせて同点に追いついた。
1-1で折り返した後半7分、久保と同じく今冬の移籍市場でバルセロナからヘタフェに期限付き移籍したMFカルレス・アレニャを、エルチェMFイバン・マルコーネが倒してこの日2枚目のイエローカードで退場。ヘタフェが数的優位に立ったなか、ホセ・ボルダラス監督が動き、同19分に合流したばかりの久保をMFネマニャ・マクシモビッチに代えてピッチに投入した。
右サイドに入った久保はいきなり魅せる。同24分、右サイドのペナルティーエリア手前でボールを受けると、ドリブルで仕掛けながらペナルティーエリア内に侵入。わずかなシュートコースを見つけて左足を振り抜くと、強烈なシュートが相手GKエドガル・バディアを襲い、弾いたところをFWハイメ・マタがプッシュして2-1と勝ち越した。
久保は同32分には、ペナルティーエリア内でアレニャからのパスを受けるもシュートを打ち切れず。同39分には久保のクロスからエリア内でFWアンヘル・ロドリゲスが倒されてPKを獲得。これをアンヘルが自ら決めて3-1とし、ヘタフェがリーガ4試合ぶりの勝利を収めた。
久保はぶっつけ本番で、相手が1人少ない状況だったとはいえ、ボルダラス監督の起用に見事に応えて2ゴールを演出。今冬に加入して先発出場したアレニャとともに、攻撃陣の新戦力として今後の起用法に注目が集まりそうだ。
82: 名無しさん@恐縮です
>>1
ゴールしたククレジャやマタと同評価
https://www.marca.com/futbol/primera-division/elche-vs-getafe/cronica/2021/01/11/5ffc8d7922601dbf388b4585.html?intcmp=MODRESULT01
ゴールしたククレジャやマタと同評価
https://www.marca.com/futbol/primera-division/elche-vs-getafe/cronica/2021/01/11/5ffc8d7922601dbf388b4585.html?intcmp=MODRESULT01
105: 名無しさん@恐縮です
>>1
2演出とか凄すぎw
2演出とか凄すぎw
750: 名無しさん@恐縮です
>>1
相手エルチェじぁ実質2部のチームだからなぁ
どーせそのうちまた何にも出来なくなるよ
相手エルチェじぁ実質2部のチームだからなぁ
どーせそのうちまた何にも出来なくなるよ
2: 名無しさん@恐縮です
おめ
3: 名無しさん@恐縮です
シュート打ち切れないのは気になるけど良いデビューでした
226: 名無しさん@恐縮です
>>3
シュートは打ったぞ
シュートは打ったぞ
5: 名無しさん@恐縮です
また演出してしまった
6: 名無しさん@恐縮です
エメリとは一体なんだったのか
7: 名無しさん@恐縮です
マジもんの演出だった
しかも2点
しかも2点
8: 名無しさん@恐縮です
チーム練習全くしてないのに完全にチームにフィットしてた久保ww
9: 名無しさん@恐縮です
4位のビジャレアルより
下位クラブがお似合いだね久保
下位クラブがお似合いだね久保
10: 名無しさん@恐縮です
エルチェ→昨シーズン2部6位、プレーオフで上がってきたリーガ最弱チーム+後半7分に1人退場して後半ほぼ10人相手に0ゴール0アシストの久保建英
16: 名無しさん@恐縮です
>>10
クソ雑魚で相手が退場してるという、1番楽な状況ですらアシストすらできないもんな
もう今季はアシストすら無理なんじゃない?
クソ雑魚で相手が退場してるという、1番楽な状況ですらアシストすらできないもんな
もう今季はアシストすら無理なんじゃない?
18: 名無しさん@恐縮です
>>10
あれ後半相手10人だったのかww
やけにヘタフェが押してて強いチームだなと思ってたわww
あれ後半相手10人だったのかww
やけにヘタフェが押してて強いチームだなと思ってたわww
20: 名無しさん@恐縮です
>>10
エルチェは昨シーズン下部だったから
久保への守備対応が全然出来てないんだよね
だからビジャレアルの時もエルチェ戦だけは久保はよかった
今日の試合もエルチェの守備は久保に甘々だったな
しかも相手10人でバテバテだったし
それでもアシストゴールの結果出せないのは厳しいところだな
エルチェは昨シーズン下部だったから
久保への守備対応が全然出来てないんだよね
だからビジャレアルの時もエルチェ戦だけは久保はよかった
今日の試合もエルチェの守備は久保に甘々だったな
しかも相手10人でバテバテだったし
それでもアシストゴールの結果出せないのは厳しいところだな
26: 名無しさん@恐縮です
>>10
ワラタ
そんな相手に無双したという久保信者w
ワラタ
そんな相手に無双したという久保信者w
63: 名無しさん@恐縮です
>>10
大活躍といえば記事のPVが増えるから日本のメディアは祭り上げるが現実はこれ
大活躍といえば記事のPVが増えるから日本のメディアは祭り上げるが現実はこれ
449: 名無しさん@恐縮です
>>10
久保くんだっさ
久保くんだっさ
11: 名無しさん@恐縮です
強烈ではなかったけどな
13: 名無しさん@恐縮です
久保に良くボール集まるしヘタフェに行って大正解だったな
ビジャレアルより全然合ってる
ビジャレアルより全然合ってる
29: 名無しさん@恐縮です
>>13
相手1人少ないからじゃね
相手1人少ないからじゃね
17: 名無しさん@恐縮です
早速結果を出したな、アンチ謝って
21: 名無しさん@恐縮です
>>17
0ゴール0アシスト
0ゴール0アシスト
173: 名無しさん@恐縮です
>>17
お前は結果出せない時に何回謝ったの?w
お前は結果出せない時に何回謝ったの?w
19: 名無しさん@恐縮です
やるサッカーによって久保っちの良し悪しってまったくかわるね
エメリの守備求められるサッカーがいかにあってないかわかる試合だったなw
エメリの守備求められるサッカーがいかにあってないかわかる試合だったなw
103: 名無しさん@恐縮です
>>19
自由にやらせて貰えたのと元バルサの2人との連携がやたらスムーズだったな
年代ちょっと離れてるが一緒に試合したことあるのかな?
自由にやらせて貰えたのと元バルサの2人との連携がやたらスムーズだったな
年代ちょっと離れてるが一緒に試合したことあるのかな?
139: 名無しさん@恐縮です
>>103
同じ寮にいたから普通に知り合いや
同じ寮にいたから普通に知り合いや
22: 名無しさん@恐縮です
めっちゃパスくれる
23: 名無しさん@恐縮です
結局ノーノーな久保w
これじゃあ成長しても乾ぐらいが限界じゃないw
これじゃあ成長しても乾ぐらいが限界じゃないw
355: 名無しさん@恐縮です
>>23
ノーノー言ってる人ってサッカー興味ないでしょ
なんでいるの?
ノーノー言ってる人ってサッカー興味ないでしょ
なんでいるの?
24: 名無しさん@恐縮です
エメリとの関係がやっぱ影響してたんかな
躍動してるし楽しそうだったわ
躍動してるし楽しそうだったわ
27: 名無しさん@恐縮です
前線の選手たちと相性良さそうだったな
33: 名無しさん@恐縮です
ろくに練習してないのに普通にパス回しと連動できてるからこっちの方があってるな
35: 名無しさん@恐縮です
上手フェ
42: 名無しさん@恐縮です
実質久保のゴールのようなもん①
https://twitter.com/i/status/1348714183777525761
実質久保のゴールのようなもん②
https://twitter.com/i/status/1348718292987301888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/i/status/1348714183777525761
実質久保のゴールのようなもん②
https://twitter.com/i/status/1348718292987301888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
61: 名無しさん@恐縮です
>>42
1点目の再度バックがデコイでオーバーラップして久保くんのマークを引き付けたからカットしてシュート
バルサ組の2人、クチョとともにビジャレアルの時とは違ってサイドバックとの連携も期待出来そう
1点目の再度バックがデコイでオーバーラップして久保くんのマークを引き付けたからカットしてシュート
バルサ組の2人、クチョとともにビジャレアルの時とは違ってサイドバックとの連携も期待出来そう
73: 名無しさん@恐縮です
>>42
①番目
相手がサイドに走る選手に釣られ空いた所をヘボシュート
②番目
ただのクロス
①番目
相手がサイドに走る選手に釣られ空いた所をヘボシュート
②番目
ただのクロス
170: 名無しさん@恐縮です
>>42
うんいいね 勝利に貢献してるプレー
採点は7.0越えそうだな
うんいいね 勝利に貢献してるプレー
採点は7.0越えそうだな
185: 名無しさん@恐縮です
>>170
Sofa scoreで6.9 平均レベルでした
Sofa scoreで6.9 平均レベルでした
43: 名無しさん@恐縮です
何でこんなシュート下手になったんだろ
68: 名無しさん@恐縮です
>>43
なったというより元からしょ
瓦斯時代も惜しい惜しいが多かった
まあ試合に出れてただけでも凄いけど
なったというより元からしょ
瓦斯時代も惜しい惜しいが多かった
まあ試合に出れてただけでも凄いけど
44: 名無しさん@恐縮です
ビジャレアル最後の試合ではマーク緩くてもパスがズレてて心配したが
今日の試合はいつもの正確のパス出してて安心した
今日の試合はいつもの正確のパス出してて安心した
46: 名無しさん@恐縮です
ボールの吸い付き方が別格だったな。
50: 名無しさん@恐縮です
ボールが来る
リーガに出れる
これが今は大事だろ
とりあえずヘタフェ最高
リーガに出れる
これが今は大事だろ
とりあえずヘタフェ最高
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610395638/
コメント
コメントする