
1: 久太郎 ★
シント・トロイデンに所属するFW鈴木優磨が、20日に行われたジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)第25節のコルトレイク戦で2ゴールを記録した。
先発出場した鈴木は14分にPKキッカーを務めると、ゴール左を狙ったボールは相手GKに防がれてしまう。しかし、相手GKが先に前へと出ていたことで蹴り直しに。キッカーを務めた鈴木は再びゴール左を狙い、ポストに当たりながらゴールへと吸い込まれ、先制ゴールを挙げた。
さらに、前半終了間際には左サイドからの折り返しにニアに入ったイロンベ・ムボヨがスルー。フリーとなった鈴木が左足で流し込み、追加点を記録した。前節のルーヴェン戦に続いて2試合連続2ゴールで、今季通算では12ゴール目となり、得点ランキング3位に浮上した。
同試合にはGKシュミット・ダニエルも先発出場し、好セーブを連発。シント・トロイデンは2-0で勝利し、2連勝を飾っている。なお、DF松原后、FW中村敬斗、FW伊藤達哉はベンチ外だった。
先発出場した鈴木は14分にPKキッカーを務めると、ゴール左を狙ったボールは相手GKに防がれてしまう。しかし、相手GKが先に前へと出ていたことで蹴り直しに。キッカーを務めた鈴木は再びゴール左を狙い、ポストに当たりながらゴールへと吸い込まれ、先制ゴールを挙げた。
さらに、前半終了間際には左サイドからの折り返しにニアに入ったイロンベ・ムボヨがスルー。フリーとなった鈴木が左足で流し込み、追加点を記録した。前節のルーヴェン戦に続いて2試合連続2ゴールで、今季通算では12ゴール目となり、得点ランキング3位に浮上した。
同試合にはGKシュミット・ダニエルも先発出場し、好セーブを連発。シント・トロイデンは2-0で勝利し、2連勝を飾っている。なお、DF松原后、FW中村敬斗、FW伊藤達哉はベンチ外だった。
53: 名無しさん@恐縮です
>>1
移籍金350万ユーロでホッフェンハイムかな
移籍金350万ユーロでホッフェンハイムかな
2: 名無しさん@恐縮です
堂安も3得点に絡んだし日本人好調だな
鈴木もドイツに行きたいのだろうか?
鈴木もドイツに行きたいのだろうか?
3: 名無しさん@恐縮です
なお森保は呼ばない
19: 名無しさん@恐縮です
>>3
優磨以上の活躍をしてる森岡をよばないのに12点ぐらいで呼ぶはずないだろ
ましてや3ゴールぐらいPKで水増ししてるし
ベルギーなら20点ぐらいよゆうでとらないとステップアップは無理
鎌田でさえ二桁とってんのに
優磨以上の活躍をしてる森岡をよばないのに12点ぐらいで呼ぶはずないだろ
ましてや3ゴールぐらいPKで水増ししてるし
ベルギーなら20点ぐらいよゆうでとらないとステップアップは無理
鎌田でさえ二桁とってんのに
21: 名無しさん@恐縮です
>>19
年齢考えろ
年齢考えろ
30: 名無しさん@恐縮です
>>21
優磨だって若くないんだぞ
優磨が20くらいならこれで目を付けられるかも知らんが25にもなってこの程度じゃダメでしょ
優磨だって若くないんだぞ
優磨が20くらいならこれで目を付けられるかも知らんが25にもなってこの程度じゃダメでしょ
4: 名無しさん@恐縮です
6戦7発だっけ?
監督が変わって一気に武蔵を抜き去ったね。
監督が変わって一気に武蔵を抜き去ったね。
6: 名無しさん@恐縮です
ベルギー一部でこの成績は凄いな
7: 名無しさん@恐縮です
12点はスゴいな、4大リーグに目をつけられるだろうな
9: 名無しさん@恐縮です
なにはともあれ6試合で勝ち点15ゲット、プレーオフまであと勝ち点7に迫ってきたみたいだ。
10: 名無しさん@恐縮です
体が強いからポストもうまいよね
11: 名無しさん@恐縮です
さすがUMA
大迫亡き今、代表のCFはこいつしかいない
森保?
結果出してる奴にgdgd言うほどガキじゃないだろ
大迫亡き今、代表のCFはこいつしかいない
森保?
結果出してる奴にgdgd言うほどガキじゃないだろ
13: 名無しさん@恐縮です
あれ?鎌田はジュピラーリーグで何得点したんだっけ?
監督のせいだけど今季ダメダメでとても鎌田レベルまで到達できないと思ってたけど素晴らしい!
監督のせいだけど今季ダメダメでとても鎌田レベルまで到達できないと思ってたけど素晴らしい!
16: 名無しさん@恐縮です
>>13
鎌田と仲いいんだよな
鎌田と仲いいんだよな
23: 名無しさん@恐縮です
>>16
やべっちか何かで、Jリーグ時代からお互い意識しあって連絡とりあってるみたいなこと言ってたね
やべっちか何かで、Jリーグ時代からお互い意識しあって連絡とりあってるみたいなこと言ってたね
14: 名無しさん@恐縮です
ベルギーリーグに鹿島のエースが抜かれるjリーグ
15: 名無しさん@恐縮です
どう考えても前監督の時手を抜いてたな
17: 名無しさん@恐縮です
相方黒人fwの接待プレーをほめろ
24: 名無しさん@恐縮です
試合観てればわかるけどこいつのプレースタイルと能力じゃ上のクラブじゃ通用しないよ
12得点って響きは凄くいいけど個人能力は高くないし、上のリーグじゃあんな何回もフリーにさせてもらえない
南野が苦労してるのと同じことになる
12得点って響きは凄くいいけど個人能力は高くないし、上のリーグじゃあんな何回もフリーにさせてもらえない
南野が苦労してるのと同じことになる
26: 名無しさん@恐縮です
ついに大迫の後釜が
29: 名無しさん@恐縮です
大迫の後は頼んだぞ
32: 名無しさん@恐縮です
謎に上から目線のヤツが多くて草
34: 名無しさん@恐縮です
20点は欲しいな
36: 名無しさん@恐縮です
個人で打開するやつは揃ってるから点を決め慣れてるストライカーは貴重よ
37: 名無しさん@恐縮です
二桁ゴール決めても否定する人がいるってもう選手としては一人前だよね
ゴール決めれないのに持て囃されてる選手よりよっぽどいい
ゴール決めれないのに持て囃されてる選手よりよっぽどいい
40: 名無しさん@恐縮です
試合見ると正直微妙
ボールも収まらないし
今は点取れてるからいいけど取れなくなったら久保裕也みたいになりそう
ボールも収まらないし
今は点取れてるからいいけど取れなくなったら久保裕也みたいになりそう
42: 名無しさん@恐縮です
>>40
「ボール収まるけど点取れない」があらゆる得点不足の原因だから、それでいいんじゃない?
「ボール収まるけど点取れない」があらゆる得点不足の原因だから、それでいいんじゃない?
43: 名無しさん@恐縮です
リーグとしては豊川クラスがシーズン7点取れるレベルだからな
数字よりも何が出来るかって引き出しの方が大事
数字よりも何が出来るかって引き出しの方が大事
48: 名無しさん@恐縮です
>>43
数字も大事だろうが
数字を残せないやつは上のリーグへのチャンスさえ与えられず選手としてのレベルもそこまで止まりでjリーグに出戻り
数字も大事だろうが
数字を残せないやつは上のリーグへのチャンスさえ与えられず選手としてのレベルもそこまで止まりでjリーグに出戻り
70: 名無しさん@恐縮です
>>48
数字で評価するなら豊川の3倍くらい点取れればステップアップ出来るんじゃね
数字で評価するなら豊川の3倍くらい点取れればステップアップ出来るんじゃね
44: 名無しさん@恐縮です
性格は悪いけどサッカーには真摯な男だからオラオラしてるところが好きじゃないと言わないで
59: 名無しさん@恐縮です
>>44
そこまで性格悪くはないだろ。
シュミットともベルギー行くまで面識なかったけど、DAZNやクラブの動画配信見ても他の日本人や外国人とフレンドリーにやってる。
中田英寿みたいな人を寄せ付けない偏屈と違うよ。
そこまで性格悪くはないだろ。
シュミットともベルギー行くまで面識なかったけど、DAZNやクラブの動画配信見ても他の日本人や外国人とフレンドリーにやってる。
中田英寿みたいな人を寄せ付けない偏屈と違うよ。
68: 名無しさん@恐縮です
>>44
FWは多少気性荒くないとな
競り合いばかりでムチムチの外人とやり合うんだから
FWは多少気性荒くないとな
競り合いばかりでムチムチの外人とやり合うんだから
45: 名無しさん@恐縮です
ここ日本人多すぎだろ加減を知らんのかDMMは
46: 名無しさん@恐縮です
セレッソ控えがそこそこ活躍出来てたリーグだからなんとも言えない
47: 名無しさん@恐縮です
次の代表戦いつですか
60: 名無しさん@恐縮です
>>47
三月にワールドカップアジア予選とアンダー24の親善試合が計4試合予定されてるけどやるのかな
三月にワールドカップアジア予選とアンダー24の親善試合が計4試合予定されてるけどやるのかな
49: 名無しさん@恐縮です
まあ次のステップにいけるぐらいの数字を残してるんだからいいことじゃん
50: 名無しさん@恐縮です
代表で大迫がだめになったらこいつ呼ぶんかなめんどくさそうな性格してそうだけど
52: 名無しさん@恐縮です
森保呼べば大迫問題解決すんのに呼ばないから森保結局無能なんだろ
55: 名無しさん@恐縮です
大迫より得点力あれば収まるとかどうでも良くなるよ
56: 名無しさん@恐縮です
森保無能は鈴木優に土下座しろ
57: 名無しさん@恐縮です
上のリーグではあまり見ないようなパスミス多いよな
61: 名無しさん@恐縮です
ドイツに移籍できると良いな
62: 名無しさん@恐縮です
FW は鹿島産
大迫の次は鈴木優磨よ
大迫の次は鈴木優磨よ
64: 名無しさん@恐縮です
20歳の頃に槙野と森脇に恫喝受けながらも堂々とPK決めてから浦和サポから嫌われてるよな。
65: 名無しさん@恐縮です
弱いクラブ所属なのに得点ランキング3位すげえ
66: 名無しさん@恐縮です
点取る選手が大正義だからな
69: 名無しさん@恐縮です
これは得点王目指すべき
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611205711/
コメント
コメントする