
1: 砂漠のマスカレード ★
今季終了後にリバプール復帰が基本線も、リーガ強豪が熱視線「すでに目を向けている」
サウサンプトンの日本代表MF南野拓実に、リーガ・エスパニョーラ移籍プランが浮上した。現地メディアは「南野がリーガで道を切り開く可能性」と見出しを打ち、セビージャ入りの可能性を報じている。
今冬にプレミアリーグのリバプールからサウサンプトンへ期限付き移籍した南野は、リーグ第23節のニューカッスル戦(2-3)で移籍後初先発を果たすと、その試合で初ゴールをマーク。現地時間14日に行われた第24節ウォルバーハンプトン戦(1-2)でもスタメン出場し、攻守にわたって献身的にプレーした。
そうしたなか、スペインのサッカー専門サイト「Fichajes」は「南野がリーガで道を切り開く可能性」と見出しを打ち、「日本のスター選手はセビージャFCの来季の計画の一つだ」と、来季のリーガ・エスパニョーラ移籍の可能性を報じている。
記事によると、この一件はセビージャでスポーツディレクターを務めるモンチ氏の計画だといい、同メディアは「市場が再開するまでにはまだ長い道のりがあるが、モンチはすでにプレーヤーに目を向けており、できる限りのことをするつもりだ」と綴り、推定1000万ユーロ(約12億円)とされる南野の移籍金についても支払う用意があるとしている。
南野は2015年にセレッソ大阪からザルツブルクへ移籍し、欧州へ初進出。同クラブでは攻撃陣の主力を担い、19-20シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)でリバプール相手に1ゴール1アシストの活躍を披露し、強烈なインパクトを残したことがリバプール入りへつながった一つの要因だったとされている。
同メディアは南野のポテンシャルを踏まえたうえで、「フレン・ロペテギ監督は、チャンピオンズリーグで高レベルのプレーをしていたザルツブルク時代の資質以上の能力を持つ日本人と一緒になれば喜ぶだろう」と指摘。「創造的で質の高いゲームビジョンを持つサッカー選手は、セビージャの技術者の好みにぴったりだ」と称えている。
UEFAヨーロッパリーグ(EL)で6度の優勝を誇るセビージャは今季のリーガで現在4位につける強豪で、かつてMF清武弘嗣(C大阪)が1シーズン在籍するなど日本にも馴染み深いクラブだ。南野のサウサンプトンへのレンタル期間は今季いっぱいまでで、来季はリバプールでのプレーが基本線とされているが、今後の進展次第ではリーガ初進出が実現するかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd9310e89fe8083c37401801de87e7c602f0ef87
2/15(月) 11:10配信
サウサンプトンの日本代表MF南野拓実に、リーガ・エスパニョーラ移籍プランが浮上した。現地メディアは「南野がリーガで道を切り開く可能性」と見出しを打ち、セビージャ入りの可能性を報じている。
今冬にプレミアリーグのリバプールからサウサンプトンへ期限付き移籍した南野は、リーグ第23節のニューカッスル戦(2-3)で移籍後初先発を果たすと、その試合で初ゴールをマーク。現地時間14日に行われた第24節ウォルバーハンプトン戦(1-2)でもスタメン出場し、攻守にわたって献身的にプレーした。
そうしたなか、スペインのサッカー専門サイト「Fichajes」は「南野がリーガで道を切り開く可能性」と見出しを打ち、「日本のスター選手はセビージャFCの来季の計画の一つだ」と、来季のリーガ・エスパニョーラ移籍の可能性を報じている。
記事によると、この一件はセビージャでスポーツディレクターを務めるモンチ氏の計画だといい、同メディアは「市場が再開するまでにはまだ長い道のりがあるが、モンチはすでにプレーヤーに目を向けており、できる限りのことをするつもりだ」と綴り、推定1000万ユーロ(約12億円)とされる南野の移籍金についても支払う用意があるとしている。
南野は2015年にセレッソ大阪からザルツブルクへ移籍し、欧州へ初進出。同クラブでは攻撃陣の主力を担い、19-20シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)でリバプール相手に1ゴール1アシストの活躍を披露し、強烈なインパクトを残したことがリバプール入りへつながった一つの要因だったとされている。
同メディアは南野のポテンシャルを踏まえたうえで、「フレン・ロペテギ監督は、チャンピオンズリーグで高レベルのプレーをしていたザルツブルク時代の資質以上の能力を持つ日本人と一緒になれば喜ぶだろう」と指摘。「創造的で質の高いゲームビジョンを持つサッカー選手は、セビージャの技術者の好みにぴったりだ」と称えている。
UEFAヨーロッパリーグ(EL)で6度の優勝を誇るセビージャは今季のリーガで現在4位につける強豪で、かつてMF清武弘嗣(C大阪)が1シーズン在籍するなど日本にも馴染み深いクラブだ。南野のサウサンプトンへのレンタル期間は今季いっぱいまでで、来季はリバプールでのプレーが基本線とされているが、今後の進展次第ではリーガ初進出が実現するかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd9310e89fe8083c37401801de87e7c602f0ef87
2/15(月) 11:10配信
2: 名無しさん@恐縮です
通用するのかな
3: 名無しさん@恐縮です
こいつなにしに行ったのか…
5: 名無しさん@恐縮です
すしざんまい
6: 名無しさん@恐縮です
昨日の試合久保よりよほどトリッキーなパスしてたわ
7: 名無しさん@恐縮です
一緒にやったことがある監督の指名って一番安心感あるやつ
8: 名無しさん@恐縮です
なんの君は一線では使えない選手
まぁ他の日本人選手もそーだけどね
まぁ他の日本人選手もそーだけどね
9: 名無しさん@恐縮です
まぁよくフォルランとかに偉い態度できたよねこの人
14: 名無しさん@恐縮です
>>9
ピッチ外じゃフォルランからアドバイス貰う仲やぞ
ピッチ外じゃフォルランからアドバイス貰う仲やぞ
16: 名無しさん@恐縮です
>>9
確かにw
確かにw
30: 名無しさん@恐縮です
>>9
南野が暴言吐いたのはフォルランじゃないカカウだw
南野が暴言吐いたのはフォルランじゃないカカウだw
35: 名無しさん@恐縮です
>>9
勘違いしたまま生きていく人
勘違いしたまま生きていく人
10: 名無しさん@恐縮です
移籍したばっかりなのにもう追い出される前提の記事か
11: 名無しさん@恐縮です
ピヨ武コースか
12: 名無しさん@恐縮です
タキ、芸能活動がんばってるな
13: 名無しさん@恐縮です
ざんまいを世界に広める活動か
18: 名無しさん@恐縮です
武藤が意外にやれてるからな
フィジカルが弱いジャップにはプレミアは無理
スペインならワンチャンあり
フィジカルが弱いジャップにはプレミアは無理
スペインならワンチャンあり
19: 名無しさん@恐縮です
リーガでやるなら戦術理解とポジショニングを求められるが恐ろしくできてないだろ
味方のパスコースふさぐイメージしかない
味方のパスコースふさぐイメージしかない
20: 名無しさん@恐縮です
ブンデスリーガが良いだろ
22: 名無しさん@恐縮です
ブンデスではブイブイいわせててもプレミアやリーガでイマイチになる不思議
25: 名無しさん@恐縮です
セビージャ移籍したらまたベンチ要員じゃん
27: 名無しさん@恐縮です
タキタケは日本最強のマーケティング部隊
サッカーはさせない方がいい
サッカーはさせない方がいい
29: 名無しさん@恐縮です
レベル高すぎ
また競合言ってどうすんだよ
また競合言ってどうすんだよ
32: 名無しさん@恐縮です
たしかに武藤が無双してるから
タキなら年間10ゴールは固い
タキなら年間10ゴールは固い
33: 名無しさん@恐縮です
>>32
してねーよwww
してねーよwww
34: 名無しさん@恐縮です
出られないのが行く前から分かるんだが
37: 名無しさん@恐縮です
清武でも通用してたから余裕だろ
38: 名無しさん@恐縮です
とりあえずリバプールに戻るって選択肢だけはなさそうなことがわかった
40: 名無しさん@恐縮です
セビージャとか金目当てのレイシストクラブは止めとけ
41: 名無しさん@恐縮です
通用するわけ無いわ
お前はまずベルギーで2桁取れること証明しろ
お前はまずベルギーで2桁取れること証明しろ
42: 名無しさん@恐縮です
清武コースに乗ったか
43: 名無しさん@恐縮です
まずはプレミアで結果出せ
46: 名無しさん@恐縮です
リーガだけはやめとけ!
使ってくれるわけない
使ってくれるわけない
47: 名無しさん@恐縮です
サウサンプトンでも通用してないのに
49: 名無しさん@恐縮です
数えきれない程いるスペイン語ネイティブの南米からの若者とポジション争いするんだ
ジダヌやベッカムでさえ、リーガじゃ苦戦してたんだからな
実力で余程上回らないと言葉通じる選手が起用されるよ
ジダヌやベッカムでさえ、リーガじゃ苦戦してたんだからな
実力で余程上回らないと言葉通じる選手が起用されるよ
51: 名無しさん@恐縮です
>>49
ジダン、ベッカムは苦労してたかな
オーウェンならわかるけど
まあでもあの頃とは今は時代違うからな
そんなトップオブトップの選手もうスペインに来てない。リーガに金ないから
ジダン、ベッカムは苦労してたかな
オーウェンならわかるけど
まあでもあの頃とは今は時代違うからな
そんなトップオブトップの選手もうスペインに来てない。リーガに金ないから
57: 名無しさん@恐縮です
セビージャか悪くないな
59: 名無しさん@恐縮です
今のリーガはガチで貧乏だからな
そりゃジャパンマネーは魅力的だろうな
そりゃジャパンマネーは魅力的だろうな
62: 名無しさん@恐縮です
清武先輩みたいになるからやめたほうがいい
73: 名無しさん@恐縮です
てかレスターリバプール破って3位かよ、すっかり中堅~強豪のクラブになったな
80: 名無しさん@恐縮です
>>73
ファンダイク離脱して今期のリバプール酷いからな
このレスター戦もそうだけどGKとDFの連携ミスとかで何失点も献上してる
ファンダイク離脱して今期のリバプール酷いからな
このレスター戦もそうだけどGKとDFの連携ミスとかで何失点も献上してる
74: 名無しさん@恐縮です
どう考えてもプレースタイル的にブンデス寄りだろ
77: 名無しさん@恐縮です
セビージャって日本マネーしか当てにしてないんじゃないか?
82: 名無しさん@恐縮です
まーた戦力外になりにいくんかw
83: 名無しさん@恐縮です
来季もセインツが一番いい気がする
84: 名無しさん@恐縮です
南野以降リバプールは新加入はあまたとったがみんなフィットしてるとは言い難いな
ジョタとチアゴがギリギリ使えるがこの人たちは高いからね
ジョタとチアゴがギリギリ使えるがこの人たちは高いからね
90: 名無しさん@恐縮です
まぁプレミア向きの選手じゃなさそうだし
スペイン挑戦してみろ
スペイン挑戦してみろ
94: 名無しさん@恐縮です
清武も厳しかったし正直やめた方が良い
99: 名無しさん@恐縮です
プレミアで全く出れなかった武藤がスペインではほぼスタメンで出れてるし
南野もそこそこやれそうだが
南野もそこそこやれそうだが
101: 名無しさん@恐縮です
>>99
勝手なイメージだけど、フィジカル勝負の武藤タイプはプレミアに入ると埋もれて、スペインだと上手くハマるのでは
でも南野のウリって何やろな…
勝手なイメージだけど、フィジカル勝負の武藤タイプはプレミアに入ると埋もれて、スペインだと上手くハマるのでは
でも南野のウリって何やろな…
100: 名無しさん@恐縮です
実際ボール持たせるといつもがっかりする選手ね
102: 名無しさん@恐縮です
南野って確かにこれがストロングポイント
みたいなのはあまりないよな
ブンデスあたりで1年見てみたいが
みたいなのはあまりないよな
ブンデスあたりで1年見てみたいが
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613355953/
コメント
コメントする